忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

技師の卵が幻想郷入り

ここでは東方projectの二次創作のうち『幻想入りシリーズ』と呼ばれるジャンルのの小説を公開をしています。 初めての方は『前書き』に目を通していただけるようお願いします。 何かございましたらbloodykey@hotmail.com(@は全角なので半角に直して使ってください)まで御一報をお願いします。 批評や誤字脱字のご指摘、知ったかぶりに関する的確な突っ込みを随時募集中しております。更新が滞って参りましたらこちらの方に目をお通しいただくもれなく管理人の現状がわかります。(mixiです。)http://mixi.jp/show_friend.pl?id=10875897

HOME ≫ Entry no.9 「第一回の……進行度報告」 ≫ [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


第一回の……進行度報告

 モノがものなのであとひと押し、時間の解決が必要と相成りました。

 どうも、こんぶまかろんです。
では、早速今回餌食になった(?)方の紹介からまいりましょうか。


▽誰作ったの?


今回、製作のモデルとして快諾してくださった方は――



『我輩が幻想郷入り』の妖怪さんです!

…いきなり大御所の方からさらりとOKをもらってしまいまし、た。
ちょっとびっくりです。
妖怪さん、本当にありがとうございます。

しっかり作らねばー!と喜びとプレッシャーの中
さて、いったいなんぞを作ったかと申しますと

「箸置き」です。

 はあ?っと思った方が大勢いると思います。
何でそんなものになったかと言いますと、まず一つは「つかみは大切!」
という元まとめブログのピサロ氏のお言葉より案を考えたからです。
動画にかかわらず幻想入りに関するもの。やはりここはアイディアにひとひねり
加えなくてはと思ったのです。

 はいはい?その割にはお前、肝心の幻想入りの方はどうなんだって?
……そこは今後精進いたします。ううぅ。

もう一つには…この方の動画には食事風景が付き物ですから(にっこり)

前置きはこのあたりにして制作風景写真を交えつつ、つらつら書いてまいりましょう。

①材料を買いに行く:隣町の画材屋にてwww.padico.co.jp/index.htmlこのメーカーさんの
レンジでできる陶芸粘土を購入。前から気になっていたので。
なんてったって色がいいんですよねぇ。あとはこまごました物を100均などで購入

②スタンバイ:道具の方はこんな感じです。
dougu.jpg







ドライバーは目の下穴開けに使います。
下のテーブルシートの下の紙は何かって?
学校のバスの時刻表でございますよ。
左上のものは濡れ布巾で、製作中の粘土の乾燥防止用です。

③こねる:必要分をちぎってコネコネします。このとき空気がしっかり抜けないと
レンジで加熱したさいに爆発などという大変アグレッシブな現象が発生します。
最近、レンジ陶器作りで『空気抜き不足爆発』が原因で火災が発生する事故が
起きているようです。
もしも同じ材料で何か作る方がいらっしゃったらここは特に全力でやりましょう。

こね終わり、基礎の板形にするとこんなんでっせ。
totyuu.jpg







④成形:基礎の板を手ごろな大きさで切り、あのお顔を作成していきます。
普通このような工程ではヘラ、ないしは専用道具を使うのですがそれを
一切排してあえて竹串と糸(道具一覧にはうつし損ねましたね)でやっていきます。

白状すると財布の都合です。(おぉい!)だって親知らずの麻酔代orz
デザインはるみゃと『ご飯』をむしゃむしゃやっていたころのほうで行きます。(強度の問題上)

⑤乾燥:なんとかこのような形にはできましたので後は2,3日乾燥させて
加熱決行日を待つばかりです。
yakimae.jpg







爆発しないといいのですが。
万が一ひびが入ってしまったら交戦後になってしまいますね…(汗)
続報と本編更新はまた来週ということで。

PR

●Thanks Comments

無題

これは期待せざるを得ない

From 【サン】2008.04.20 23:46編集

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

≪ かん☆せい |PageTop| こっそり新企画スタート ≫



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【こんぶまかろん】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog